たまにはPVPもいいかな…なんて思い、Brinkで初めてオンラインで遊んでみましたが…ひ、人がいないー! UT3もそうでしたが、サーバーリストでプレーヤー0人の、がらんどうのサーバーが立ち並ぶさまは何とも物悲しいですな…、っていうか週末の夜でこの人数って…しょぼーん。とりあえず最初に国内の低Pingを探すと、一応お一人だけいらっしゃって、14人Botで遊べました。…が…その人も落ちちゃったので、とりあえず今度はPingは諦めつつ海外のサーバーの方を検索。するとそっちは逆に14名くらいログインしているサーバーがあり、そこでやっとオンラインらしいゲームができました。敵が人間だとAIのように相手側の戦術を読むのが難しいため臨機応変な戦い方が求められる点は面白いですが、逆にAIのように行動パターンが読めないため、味方同士でまとまった作戦が立て辛く、どう動けばいいのか難しいところもありますね。シングルプレイでは、自分は結構AIそっちのけで戦っちゃうんですが(AIと真正面同士で戦わないようにすることで、オブジェクティブがスムーズに進むため)、オンラインではそうもいかず…特にクラス選択には気を使いますね…。結構偏ってしまっていたり、他の人はプライマリオブジェクトそっちのけだったり、予想はしていましたが…オブジェクティブのオンラインってホント、難しいですね。知らない者同士だからしょうがないですが…想像以上に混沌としてしまうという感じ。面白いんですけどね。
Comments are closed.